FEE FREE

仲介手数料
不要

CLOSE

新宿区四谷本塩町 - JR 中央線・総武線各駅停車 四ツ谷駅 徒歩7分

【ART×Brooklyn×coffee】新感覚のオフィスで働いてみませんか?

SCROLL

間取り図

テーマは【日本初・アートで部屋を選ぶシェアオフィス】。新進気鋭の日本人アーティスト総勢10名の方に参加いただき、それぞれの部屋の壁面に「ここにしかない」「世界で一 枚だけ」の作品を描いていただきました。 アメリカ東海岸を彷彿させる内外装・インテリアデザインは、ニューヨーク市ブルックリンを再現しており、外壁と内装の一部に英国の 家屋取壊し時に出た本物のレンガを使用しました。扉や床壁など、空間全体にエイジング美術を施し、ブルックリンの歴史を感じる、テーマパークのような世界観が広がっています。そして、他にはないサービスとして「Brooklyn Roasting Company」を日本で展開する運営会社の協力の下、本格機材にて淹れたてのコーヒーを無料でご提供。また、各階の中央に設けられた広々としたシェアラウンジに加え、共用ルーフバルコニー、約100人収容の地下1階イベントスペース、共用会議室、wi-fi、複合機、冷蔵庫、電子レンジなど充実の設備も付帯。水道光熱費、ルームクリーニング費、原状回復費など殆どの費用は、施設利用料に含まれており充実したサービス、設備内容となっています。「Brooklyn」 「Art」「 Coffee」など趣向を凝らした「まったく新たなオフィスのカタチ」を創り上げました。是非一度ご覧ください!!

Artist: Tadaomi Shibuya(澁谷 忠臣)
1973年生まれ、横浜市出身。多摩美術大学デザイン科 立体デザイン専攻 プロダクトデザイン専修 卒
線的に再構築する世界観を持つイラストレーター/アーティスト。
その独自のスタイルで数々の世界中の企業とのコラボレーションやクライアントワークを行っており、最近ではJORDAN BRABDからの依頼でマイケルジョーダンの1988年のスラムダンクコンテストを記念したTシャツのデザインを手がけた。またこれまでに、hpgro Gallery Tokyoでの個展をはじめ、2009年WeSC GALLERY PARIS、2015年バンコク GOJA galleryでの個展やロンドン、NY、LA、台北等で数々の展示に参加。表現の場は国内外、ジャンル問わず多岐に渡る。

Artist: JAY SHOGO
1977年生まれ。東京の小さなブティックの小売販売員としてキャリアをスタートした後、日本のアパレル企業の衣類およびアイウェアデザイナーとなり、2005年に自身の会社を設立。自身のブランド「HIGH-LIGHT CAVALET」「beik」を立ち上げる。2009年に初めてアメリカを訪れ、アメリカの文化と人々から刺激を受ける。アメリカ滞在中は、様々な芸術的技法を学び、キャンバスと壁画の両方にアクリル、スプレーベント、シャーピーを使用し作品を制作している(基本的にシャーピーのパーマネントマーカーのみを使用して作品を制作している)。作品は、ニューヨークの「5POINTZ」、マイアミの「Wynwood Walls」、そして東京各地で見ることができます。

OVERVIEW

物件No.
2-2439
募集期間
ご成約まで
所在地
新宿区四谷本塩町
最寄駅
JR
中央線・総武線各駅停車 四ツ谷駅 徒歩7分

東京メトロ南北線
四ツ谷駅 徒歩6分

東京メトロ丸ノ内線
四ツ谷駅 徒歩6分

面積
12.57坪 / 41.52㎡
会議室
共用会議室有り
推奨人数
12~14人
構造
鉄筋コンクリート造
規模
地下1階付4階建
施工
1978年
エレベーター
1基
天井の高さ
空調
個別空調
トイレ
共用 男女別 洋式
床仕様
賃料
700,000円
共益費
賃料に含む
預託金
賃料の2ヶ月分
契約期間
1年
引き渡し時期
即日
その他
再契約料:無/
償却:無/
礼金:無/
契約形態:定期建物賃貸借契約/
解約予告:2ケ月前/
その他:原状回復工事不要/セットアップ費用100,000円/

現在オンライン内覧が可能です
オンライン内覧について詳しくはこちら

この物件についてもっと詳しく

詳細な物件情報や類似の
未公開物件を、
専門コンサルタントがご紹介します

そのまんまオフィス
総合窓口

受付時間 9:00〜18:00(土日祝日を除く) TEL:0120-633-023

こちらの物件は完全非公開となっているため、
下記リンク先のフォームまたはお電話から個別にお問い合わせください。

そのまんまオフィス
総合窓口

受付時間 9:00~17:00(土日祝日を除く)TEL:0120-633-023